- ★
イギリス・ウインブルドン
- * S・杏子(埼玉県・20歳・女性・大学生)英語研修とホームステイ 4週間にご参加
- ・プログラムは全般に良かったけど日本人が多かったです。
- 出発前に頂いた資料は非常に役に立ちましたがファミリーの中で娘さんが15才ではなく実際は5才でした。
- 資料請求時には「なぜ北海道の会社?」と疑問を持ちましたが大学の国際交流センターにあった資料なのでここに
- 決めました。次の機会があったらまたイギリスに行きたいです。
|
- ★
ドイツ・アウクスブルク
- * F・えみこ(千葉県・29歳 OL)教師宅ホームステイ1週間(観光付き)にご参加
- 先生とファミリーが同じであること、先生が退職後と言うことで時間的に余裕があったと言う2点はホームステイする身と
- して非常に濃い時間を一緒に過ごせたと思います。個人レッスンなので大変丁寧でした。
- 私のドイツ語は初級でしたが忍耐強く話の機会を作って下さり上達のポイントも教授くださいました。
- 今回、出発直前の申し込みにも関わらず親身に対応していただきありがとうございました。
- また日があれば是非、参加したいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * N・麻里子(神奈川・女性 27歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・日本出発前にファミリーから「最初の2日間は不在になります。」とメールで言われましたが現地とすぐに対応して
- 頂いたおかげで結果的にはずっと家にいてくださいました。
- 朝食はパン、ハム、チーズ、飲み物を用意してくれました。
- 夜は観光から帰る時間に合わせて温かい料理を作って待ってくれました。
- 私のドイツ語レベルに合わせてグラマーや発音など、詳しく分かるまで教えて下さいました。宿題も出ました。
- 出発前に頂いた各資料は大変役に立ちました。事前に色々と電話やメールで情報を頂き、
- 現地とのやり取りなどむしろ都内の大手エージェントより対応が丁寧で迅速でした。
- HPの内容が分かり易く他社が載せていない情報もあったので好感が持てましたし費用が安いと言うのも決め手でした。
- 未定ですがまたドイツ語圏へ行ってみたいです。イタリアにも行きたいです。
- ホームステイ先に関してはペットの有無や家族構成など、こちらの希望が通ると良いなぁと思いました。
|
- ★
キューバ・ハバナ
- * N・征二(東京都 男性 30歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・ファミリーは良かったが空いている時間に外出したかったので毎日3食付きでなくて良かった。
- レッスンは非常に良かったが先生が多忙でスケジールの変更が多かった。
- 申し込み時、初回だったしどこまで信用するかにおいて不安だった。
- さすがに北海道まで行く事も出来ない中で数回の対応を通して決めた。
- 何よりもキューバのホームステイを扱っている会社が他になかったので。数年以内にまた行く事を検討しています。
- 食事の回数で朝食のみとか朝・夕食とか1日3食以外のオプションもあれば良いと思う。
|
- ★
ドイツ・アウクスブルク
- * S・義裕/絵里子(京都府 夫婦)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ホストファミリーの主人が元学校の先生でとても丁寧で分かりたすくて良かった。
- 明るい家庭でとても親切にしていただいた。
- 食事も家庭料理でおいしかったです。ほとんどファミリーと過ごしていたので自由時間は就寝時くらいでした。
- 今回は夫婦でホームステイできるところを捜していてしかも勉強できるとあったので希望がぴったりあてはまりました。
- 事前にファミリーの情報や地図などいただき嬉しかったです。今度は夏にまたドイツに行きたいです。
- 「白い恋人」ありがとうございました。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * Y・優香(広島・女性 34歳)ホームステイ1週間にご参加(リピーター)
- ・家庭料理を毎晩作って頂きお話も色々楽しかったです。
- 部屋は快適でしたが家の鍵をあけるのに慣れるまで苦労しました。。。
- ウイーンは比較的治安が良いので夜に地下鉄やトラムを利用しても大丈夫でした。
- 最終日にファミリー出かけてしまうのは淋しいですし良くないと思います。
- ゲストがステイ中にはこのような事がないように事前に確認して欲しいですしその点では
- このファミリーはあまりお勧めできないかも知れません。
- 今回は2度目の参加でありメールでの事前のやり取りで不安は感じませんでした。また、ヨーロッパに行きたいです!
|
- ★
ドイツ・フライブルク
- * I・あやか(東京都 女性 21歳 学生)ドイツ語研修とホームステイ4週間にご参加
- こんなに充実した夏休みは初めてでした!!ユーモアのある先生だったので授業はいつも楽しかったです。
- 日本人は学校全体で6人ぐらいでした。
- ファミリーの両親は共働きで小さな子供もいて忙しそうであまり交流はありませんでした。
- 自由時間には学校の友人と食事やショッピンングに行ったり学校のプログラムに参加したりしました。
- 休日にはバーデンバーデンやフランスのコルマールやヨーロッパパークにも行きました。
- 本当に行って良かったです。
- 出発前には色々質問に丁寧に答えて頂いてとても助かりました。とても素晴らしい対応でした!
|
- ★
アメリカ・LA郊外 コスタ・メサ
- * H・恵美子(神奈川 女性 48歳 主婦)教師宅ホームステイと観光1週間にご参加
- ・ パワフルで優しいホストマザー、紳士的で素適なホストファザー。
- 近くに住む息子さんも人柄が良い方で紹介していただいた友人達も素敵な方達ばかりでした。
- ゲスト専用のバスルームがあり携帯も貸していただき部屋には小型のPCもありました。
- 食事はとてもヘルシーで私にはピッタリ。ボールいっぱいのカットフルーツが冷蔵庫にあり
- いつでも食べられる状態でした。
- ご夫婦共に教育者なのでとても有意義なレッスンをしてくれて発音、アクセントなどをしっかり教えてくださいました。
- 毎日、一緒に外出したので特に自分だけの自由時間はありませんでした。
- でも普通のアメリカの生活を経験する事ができました。
- アメリカへ出発する前には色々、詳細な資料をいただき問い合わせにもすぐ対応していただきとても良心的な会社だと
- 思います。
- 今回、アメリカが大好きになったので是非、又行きたいですがヨーロッパのホームステイにも興味があります。
|
- ★
ドイツ・フライブルク
- *・A・彩子(東京・ 女性 29歳)教師宅ホームステイ 1週間にご参加
- ・ とても親切で社交的な先生です。ただ夫の体調が悪く殆んど病院に行っていたので交流ができなくて残念でした。
- 先生の家はアパートの4階、息子夫婦とお孫さんが3階、私の部屋は5階でした。
- 専用のキッチンとバスルームがあり部屋は広くて、窓を開けると森が見え、朝は鳥の声がとても心地良かったです。
- 食事については「ドイツと言えばソーセージ」と期待していた私には物足りないものでした。
- 前回参加したハイデルベルクも今回のフライブルクもとても治安が良く女性が一人で歩いていても
- 全く問題ありませんでした。次回、は北ドイツにも行ってみたいです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
|
- ★
ドイツ・ミュンヘン
- *・K・信哉(福岡・ 男性 20歳)ホームステイ 1週間にご参加
- ・ 北海道の会社なので正直、顔を合わせることなく契約になるので不安でしたが資料がしっかりしていて信用できた。
- 費用が他社と比べて良心的であったこと、日程がフレキシブルで気軽だったので申し込みました。
- ファミリーはとても親切で明るく、つたない自分の英語、ドイツ語を理解しようと忍耐強く聴いて下さった。
- 部屋はきれいで日中の観光に役立つガイドブックやパンフレットがおいてありました。
- 地元の料理を作ってくれたけど量が多かったっです。
- 大学に入ってずっとドイツに行きたいと思ってたので今回は本当に忘れがたいホームステイになりました。
- 時期は未定ですが、次回も又ドイツに行きたい考えています。
|
- ★
スペイン・マドリッド
- * O・栄子(兵庫県 女性 49歳)教師宅ホームステイと観光 1週間にご参加
- ご家族全員がとても親切で滞在中に紹介された友人夫妻や親戚の方達も親切で人柄の良い方たちでした。
- 楽しい思い出ができました。夕食の時間など(ご家族は22:00過ぎなのに)私にだけ20:30頃に用意して下さったり
- きめ細かく対応して下さいました。レッスンは厳しかったです。非常に有意義で満足しています。
- 自由時間はご家族の方と市内観光や一人で美術館巡りをしました。
- 問い合わせの時、すぐに対応して下さった事に感謝しています。
|
- ★
ハンガリー・ブダペスト
- * K・美貴(茨城・女性 27歳)ホームステイ1週間にご参加
- 家族全員が温かく迎え入れてくれて素適なファミリーでした。部屋はとても可愛らしく常に暖房をつけてくださったので
- 風邪も引きませんでした。食事は日本でみた事もない料理ばかりでしたがとてもおいしかったです。
- 日中は自分で観光したり友人に会ったりしました。
- 一人で海外に行ったことがないので不安でしたが出発前は資料だけでなく色々電話でアドバイスいただけたので
- 役に立ちました。機会があればまた参加したいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * F・吏江子(山口・女性 28歳)語学研修とホームステイ9週間にご参加
- 初めての留学でしたが出発前に戴いたアドバイスやたくさんの情報が役に立ちました。
- ウイーンに着いた後も必要な時にはメールでフォローしていただいたので充実した日々を送る事ができました。
- 学校は気兼ねなく質問のできる雰囲気の学校でした。
- ホームステイではその土地で暮らす家族のごく日常の生活を一緒に過ごせてとても良かったです。
- 自由時間には友人とカフェに行ったり演奏会を訪れたり、ちょうどクリスマスシーズンだったので街中の
- イルミネーションがとてもきれいでした。時期は未定ですが次回はドイツの学校に行ってみたいです。
|
- ★
アメリカ・ニューヨーク
- * M・菜実子(大阪 女性 24歳 OL)ニューヨークホームステイ1週間にご参加
- 感謝祭には親戚の家に連れてってもらったのでとても良い経験になりました。
- ホストマザーは本格的に料理をする方だったので毎日、ご馳走でした。
- ステイ中はニューヨーク市内を歩いたり日本の旅行代理店を訪れ翌日からのツアーに申し込みました。
- 日本出発前に細かい地図や電車マップをいただいたので非常に役に立ちました。
- 個人経営の会社だと親身なイメージがあり電話でも色々な情報を教えていただいて良かったです。
- 来年も是非、ニューヨークヘ行きたいです。
|
- ★
フィンランド・エスポー
- * K・雅美(埼玉・女性 34歳 OL) ホームステイ1週間にご参加
- 心の広いご家庭で私の事を日本人、外国人と言うのではなく「一人の人間」として受け入れてくれたのだと感じました。
- たくさんの事を学ばせていただき本当に感謝しています。
- ヘルシンキまでの行き方をおしえてもらったり、BBQ、ソリ、スキーなどを体験しました。
- 娘さんの幼稚園のイベントに連れて行っていただいて、ホームステイならではの経験をしました。
- フィンランドらしい食事も作ってくれました。素晴らしいホストファミリーを紹介して頂きありがとうございました。
- 今回の体験を私の人生に役立てて行きたいと思います。
|
- ★
オランダ・アルメーレ
- * T・貴美子(京都府 女性 33歳)ホームステイ1週間にご参加
- ファミリーはとても親切で優しかったです。
- ステイ先ではPCも接続できたし部屋にはポットとティーセットを用意してくれたので朝・夕と
- 気を使わずにお茶できました。
- 朝食は質素でしたが量はたくさんありました。オランダの食文化を知ることができました。
- 申し込みの前は多少の不安もありましたが他の方のコメントを読んだりして特に問題はないと感じました。
- メールでの対応が早くてとても助かりました。次はマルタ島ホームステイに参加したいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * F・智里(大阪・女性 26歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・ホームステイ先は明るくて優しくて温かい素晴らしい方でした。
- 部屋は清潔でとても内装が可愛かった。毎食の家庭料理がとてもおいしかったです。
- もう少し英語ができるようになったらもう一度同じファミリーへ行きたいです。
- 今回は色々とありがとうございました。
|
- ★
スコットランド・エジンバラ
- * T・恵子(東京都・ 女性 32歳)ホームステイ 1週間にご参加(アメリカに続き2回目のご参加)
- ・ファミリーは皆、親切でアットホームな家庭でした。部屋は清潔感が溢れて手入れも行き届いていました。
- 初日に食べられないものは何か?聞かれました。量も多くおいしくて問題ありませんでしたが
- 郷土料理のハギス(haggis)だけは最期までちょっと苦手でした。。。
- ホームステイ先からロイヤルマイルまでは徒歩20分程度なので観光にも大変便利でした。
- 出発前にたくさんの資料をいただいたしリピーターとして今回が3回目の参加なので不安なく出発する事ができました。
- また是非行きたいのですが1週間の休暇をとるのが大変なので7泊よりもう少し短い期間で参加できると有り難いです。
|
- ★
ポルトガル・リスボン
- * F・悠一郎(京都・大学院生 男性 30歳)語学学校とホームステイ 3週間にご参加
- こちらの変則的な日程にも対応していただいてよかったです。今回、同じクラスに他の参加者がおらず
- 結果的にマンツーマンの授業となり初心者の私には好都合でした。
- このプログラムはネットで見つけて何回か問い合わせてその対応が丁寧だったので決めました。
- 費用面でも他社より安かったです。ホームステイ先までの地図がもう少し詳しければと思いました。
- 授業の後は観光や散歩を楽しみました。出発前にいただいたリスボンの地図や案内は役に立ちました。
- ポルトガル語の勉強を続けたいので来年か再来年に又行こうと思います。
|
- ★
スペイン・セビージャ
- * K・公子(東京都 女性 31歳)語学学校とホームステイ2週間にご参加
- 日本人カウンセラーもいたり学校のシステムは良かったです。
- 授業は難しかったのですが私の質問に対しては親身でした。ステイ先のお母さんが優しかった。
- 今回は言葉がわからないままの渡航だったので不安でしたが出発前に色々と相談にのっていただき
- 助かりました。学校からステイ先までの地図・道順の説明がとても分かりやすかったです。
- もっとスペイン語を勉強して3年後くらいにまたセビージャへいけたらと思っています。
- 出発前にいただいた「現地校の写真」「スペイン語会話カード」「白い恋人」などご配慮に感謝です。
|
- ★
ドイツ・ハイデルベルク
- * A・彩子(東京都 女性 27歳)Collegium Palatinum語学研修2週間にご参加
- ハイデルベルグですがとても治安がよく、一人で歩いていてまったく問題ありませんでした。
滞在先の夫妻はとても親切で何不自由なく過ごせましたし、つたない語学力の私が理解できるまで会話の意味を教えてくれました。
- また学校の先生もとても親切でした。日本人が一人だったのでそれを気づかってくださいました。授業はわかりやすかったです。
またTLSは7人乗りで最後に下りたのが私でした。
ちょっと迷ってしまったのは、待ち合わせ場所は空港の出口のAusgangロビーBではなく、
出口を出て左にまっすぐ進んだところにある「ミーテイングポイント」でした。
いろいろとありがとうございました。本当によい思い出になりました。また機会があればお願いしたいです。
|
- ★
カナダ・バンクーバー
- * M・映子(兵庫・女性 42歳 公務員)教師宅ホームステイ(観光付) 1週間にご参加
- とてもフレンドリーでいいご家庭でした。おかげで滞在中はとても快適に過ごせました。
- 食事はヘルシーで量も私に合わせてもらいちょうど良かったです。
- こちらの希望の一つが発音だったのでそれに特化したレッスンをしてもらいました。
- 観光では地元の生活を見られるような場所にもつれていっていただき満足です。
- 今回は内容を判断して申し込みました。また機会があったら参加したいです。
|
- ★
フィンランド・エスポー
- *・ N・智子(岡山県 女性 OL 33歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- レッスンもとても親切で楽しみながらできました。少し年下の夫婦なので友達感覚で過ごす事ができました。
- 好意でハインキングや海に連れて行ってくれたり家族の写真を見せてくれたり色々気を遣ってくれました。
- すぐ近くにバス停があり30分ほどで直接ヘルシンキへ行く事ができたので観光やショッピングにも出かけました。
- 資料請求の時は北海道で驚きましたがフィンランドホームステイは特殊なので東京以外ならどこでも驚くと思います。
- またフィンランドに行ってみたいです。
|
- ★
オーストラリア・シドニー
- * S・弘子(兵庫県 女性 32歳 エンジニア)先生の家でホームステイ1週間にご参加
- ホームステイファミリーは料理が上手。食事の他にお酒も出たしリクエストしたらお弁当も作ってくれた。
- ある程度の会話力がないとレッスンが進まないので自分の学びたい本やワークブックを持ち込んだ方が良いと感じた。
- 自由時間は世界遺産やオペラを見に行ったり観光を楽しんだ。
- ローカルな交通機関についてもう少し詳しかったらタクシーを使わなくてもバスでステイ先まで行けた。
- 転校や服装など役に立つ情報ももらった。今回はいい経験になった。
|
- ★
アメリカ・サンフランシスコ
- * N・やす子(埼玉県 女性 39歳)母と子のホームステイ1週間にご参加
- ホームステイの手配と滞在中のアドバイスなど大変お世話になりました。
私は二年前に子ども達と行ったオーストラリアでのホームステイに続き今回が二度目でした。
ホームステイは、異文化で暮らす他人の家庭の一員として過ごすので、大変なこともありますが、
- その土地の文化を学ぶにはとてもよい手段の一つだと思っています。
今回は私の仕事(科学教育を改良し広めること)と関連してUCバークレーでのミーティングやサンフランシスコでの二つの科学館の
- 訪問などもしてきましたが、どれも素晴らしい体験となりました。機会があればまたホームステイもしたいと思っていますのでその時はよろしくお願い致します。ありがとうございました。
|
- ★
チェコ・プラハ
- * N・由佳里(三重県 女性 OL 31歳)ホームステイ9日間にご参加
- ・日数もちょうどよかったです。
- 資料請求の時は北海道の会社と知って驚きましたが他社になかったしアドバイスや対応がよかったので心強かったです。
- ファミリーはとても面倒見の良い方で大好きになりました。
- プラハは見ごたえのある街で行って良かったです。 とても楽しい滞在でした。
- ただ「滞在家庭のお知らせ」で細かい部分にミスがありましたよ。
|
- ★
オランダ・アムステルダム
- * S・美雪(神奈川県 女性 34歳)ホームステイ1週間にご参加
- ファミリーはとても良かったです日中は近所を散歩したり観光をしました。
- 資料請求の時は驚きましたが「白い恋人」をもらえたので嬉しかったです。
- トラブルや不満はないのですが滞在中、現地担当者から何か連絡でもあるかと思ってました。
- オランダが気に入ったのでまたホームステイに参加したいです。
|
- ★
ノルウエー・オスロ
- * K・知佳(兵庫・ 女性 27歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・資料請求の時は北海道と言う事で驚きました。ホストマザーがとても親切な方でステイ中は色々な所へ連れて行ってくれたり
- したりたくさんのお話を聞かせていただきました。
- 買い物に行ったり美術館やエキシビジョンがたくさんあったのでホストマザーが案内してくれました。
- また来年、行ってみたいです。ありがとうございました。
|
- ★
イタリア・カラブリア(カポバチカーノ)
- * K・祐子(千葉県 女性 26歳)イタリア語研修とアパート4週間にご参加
- ・今回のカラブリア研修では本当に良くしていただいて感謝しています。日本人がいないと言う事で
- 多少の不安はありましたが想像以上に素晴らしい学校と街並み、そして家族のような温かい現地の人々、
- アットホームな雰囲気・・・まるで楽園のような場所での夢のような1ケ月でした。
- 現地責任者の話ではリピーター率90%とかで私の滞在中にも今回が4回目とか10回目と言うリピーターが
- たくさんいました。日本人にはマイナーな土地ですが本当に心からオススメの学校です!
- ありがとうございました!
|
- ★
マルタ共和国・セントジュリアン
- * S・多佳子(神奈川県・ 女性 49歳)英語研修と寮滞在 2週間にご参加
- ・クラスは中の上のレベルでした。やる気のある人が多く宿題もこなしていました。目的意識があれば
- 短期間でもかなり上達します。他のクラスは雰囲気も違っていたようです。日本人は全体で6名でした。
- 日本人で固まる傾向があるので他国の友人ができにくいと思いました。
- 寮の受付の対応はすごく良かったです。部屋によっては汚い部屋もあり、窓が廊下に面した部屋では
- 2週間に3回も泥棒が入ったそうです。私は途中で部屋を変えてもらいました。
- 自由時間には友人と街へ出てコーヒーを飲んだりプールサイドで宿題をしたり週末は学校から申し込める
- ボードパーテイーや名所めぐりに行きました。
- 今度、娘が語学留学する時には是非よろしくお願いします。
|
- ★
スペイン・マドリッド
- * O・久恵(静岡県 女性 公務員 34歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・ホームステイ先の住所が違っていて捜すのに苦労しました。ファミリーは殆ど英語が通じないので
- コミュニケーションに苦労しました。良い経験、思い出ができました。
- 自由な時間にはガイドブック片手に国内を周遊しました。(昨年も)今回も(出発前の)期限が迫っており
- 対応していただいたのが貴社のみでした。次回また参加したいです。
|
- ★
フィンランド
- * S・紀子(千葉県 女性 OL 31歳)ホームステイ1週間にご参加
- 北海道なので珍しいし資料請求の時は不安でしたが電話で問い合わせたら誠実な対応で安心しました。
- ファミリーは親切でハインキングに連れて行ってくれたり送迎手配がないのに帰りは空港まで送ってくれました。
- 自由な時間は美術館、観光、ショッピングなど楽しみました。エストニアが近いのでタリンまで行って来ました。
- 空港のバス乗り場の地図など出発前にいただいた資料は色々役にたちました。
- 機会があれば次回はイタリアでホームステイしてみたいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- *・I・佑侑子(広島・ 女性 22歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・資料請求の時、品川区にあった会社がどうして北海道に移転したのかなって疑問でした。
- メールで色々とやり取りできたのでよかったです。行くまで不安はありましたが行って見ると楽しいばかりで
- 充実した観光ができました。出発前にいただいたウイーンの地図はとても役にたちました。
- ファミリーとも事前にメールでやり取りができたので安心して滞在できました。ウイーンは私にとって特別な
- 場所だったので本当に夢が叶いました!次回は未定ですがいつかまた参加したいです。
- ありがとうございました!ウイーンでの経験が今後、役立つと思います。
|
- ★
フィンランド・エスポー
- *・H・舞(東京・ 女性 25歳)教師宅ホームステイ 1週間にご参加
- ・1週間と限られた期間内で本場の言葉を勉強できて良かったです。ファミリーは子供のいない若夫婦でとても親切にバスや地下鉄の 乗り場、切符の買い方を教えてくれました。
- ステイ先の部屋はとてもきれいでクローゼットやテレビを自由に使わせてくれました。
- 午後のレッスンまでの自由時間はヘルシンキ市内を観光したり散策や美術館・雑貨・家具店巡りをしました。
- 資料請求の時は北海道の会社なのでとても驚きましたがメールや電話のやり取りで問題ないし対応が早かったので
- 準備しやすかったです。出発前にいただいた資料やアドバイスは大変役に立ちました。
- 仕事があるのでしばらくは無理ですけど次もまた西ヨーロッパか北欧に行きたいです。
|
- ★
ドイツ・ケルン
- *・S・利江(埼玉・ 女性 39歳)教師宅ホームステイ 1週間(25レッスン)にご参加
- ・プログラムは非常に良かったです。できないところを繰り返して教えてもらいました。
- ステイ先の方ははとても面倒見がよく大変料理の上手な方でした。
- 観光も送迎も含まれてないのにケルン・ボンの観光に連れて行ってくれ帰りは駅まで送ってくれました。
- 自由時間はステイ先の方のお友達と食事をしたり、テレビや買い物を楽しみました。
- 出発前にいただいた資料はとても役にたちました。ドイツ語がもう少し上達したら又、ドイツへ行きたいです。
|
- ★
ニュージーランド・オークランド
- * M・尚江(静岡・ 女性 26歳)ワールドワイドスクール英語研修24週間にご参加
- ・素敵な学校で楽しく過ごせませました。ちょっと日本人が多いと感じました。学生寮の備品は使えないので
- キッチン道具などは自分で買い揃えました。
- オークランドは物価も高いしテレビも楽しくないので夜は早めに寝ました。でもNZにして良かったです。
- 学校ではたくさん友達ができたし何より自然対して愛情が持てるようになりました。
- これから留学を考えている人にはNZをお勧めしたいです。
- 日本人にはクライストチャーチの方がもっと人気があるようでした。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * H・聖子(佐賀・ 女性 31歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・ファミリーは予想以上に素敵な方々でホストマザーの料理が本当に美味しくって毎晩、大絶賛でした(><)
スープなど手間をかけて作ってくれて本当に感激でした。
- ホームステイだけだったのにお料理レシピまで習得です。
本当に毎日が最高に過ごせました。
- 大きな犬が下の階にいて食事時などひょっこり現れて遊んでもらいました♪
独立されてる息子さんに会う機会があったんですが、旅行好きな方で旅行の話や帰国時のスーツケース・
- 手荷物の禁止物の心配までしてもらいこんなにステキな人達がこんな時代にも残ってたんだぁと感動な日々 でした。
もし今後、何かクレームがあるならば、行った人に問題がある!「」と言えるくらいに最高な家族でした。
ステキな時間を本当にありがとうございました。♪
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * S・正美(東京・ 女性 46歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・プログラムは良かったです。最初、資料請求の時は北海道の会社と言う事なのですごく不安でした。
- 出発前にいただいた資料は非常に役にたちました。ホームステイ中は観光などを楽しみました。
- 何の問題もなく旅行できました。ありがとうございました。
- HPの中に各国、各都市の地図があればもっと見やすいのでは?と思います。
|
- ★
ドイツ・フランクフルト
- * K・里奈(神奈川・ 女性 19歳)Sprachcaffe ドイツ語研修とホームステイ 2週間にご参加
- ・全てドイツ語で授業をやるので日本で中級レベルでも現地では初級レベルでした。
- 充実した楽しい2週間でした。でも辛い日もありました。。。
- 最初の資料請求のときは「なんで北海道なのかな?」って少し不安でしたがパンフレットが大学にあったので
- 安心しました。
- ホームステイ先は独り暮らしのおばさんでいつも怒っている感じで私にはあまり合いませんでしたけど
- それ以外では部屋は広くてきれいで素晴らしい2週間でした。また次の機会には是非ドイツへ行きたいです。
|
- ★
スペイン・バレンシア
- * K・貴裕(福岡県 男性 医師 27歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- 安心して1週間を過ごす事ができました。
- 標準語に加えカタルーニャ語(バレンシア語)についても少し教えてもらい
- 大変興味深かったです。お客さんではなく本当に一緒に暮らしているかのように暖かい家庭でした。
- 常にファミリーと共に行動したので名所を巡ることができましたがもう少し一人の時間も欲しかったかも。
- 問い合せの時はサイトの「参加者の声」を見てハズレはないかなと感じました。
- 出発直前の日程変更やフライトの変更にも敏速に対応していただきありがとうございました。
- また機会があれば参加したいのですが費用がもう少し安ければ・・・と思います。
|
- ★
フィンランド
- * I・恵美(東京都 女性 31歳)ホームステイ1週間にご参加
- ・観光目的だったので自由時間を有意義に過ごせた。ホストファミリーから交通など様々なアドバイスをいただいた。
- 英語を話せるホストファザーが色々フィンランドの暮らしについて話してくれたしBBQやサウナなどフィンランドならではの事を
- 体験させてくれた。普段は一人で観光したり日帰りバスツアーに参加。週末はファミリーと郊外へドライブを楽しんだ。
- 出発前はワールドユースサービスが「北海道の会社」なので訪問できないのが少し不安だったけど体験談を読んで問題ないと
- 思った。ユーロ紙幣を持っていたのでそれで代金を支払いたかったが利用できなかったのが残念でした。
- また機会があれば行きたいです!
|
- ★
イタリア・ボローニャ
- * N・由利恵(東京都 女性 42歳)個人レッスンとホームステイ1週間にご参加
- ・わずか1週間でしたが勉強も生活も充実していました。学校の担当者も先生も親身になってくれて
- 大変良かったです。ファミリーは仕事を持っている方でしたが帰宅後にショッピングやお祭り、夕食に連れて
- 行ってくれました。
- 今回は第一希望のミラノではありませんでしたがボローニャへ行けたのも何かの縁かと思います。
- 出発前にいただいた学校やステイ先の地図が役にたちました。
- 次の機会も是非イタリアへ行きたいと思います。
|
- ★
ニュージーランド・クイーンズタウン
- * T・直高 (愛知 男性 29歳):NZ 英語研修プログラム 3週間にご参加
- ・プログラムも学校も満足でした。日本人学生の数も僕にはちょうど良いくらいでした。
- ホームステイ先も良かったです。授業以外の時間はスノーボードに行ったり観光を楽しみました。
- 最初、問い合せの時は北海道と知って驚きましたが内容で決めました。またいつか行きたいです。
|
- ★
オランダ・アムステルダム
- * Y・法子(大阪・ 女性 27歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・ファミリーはとても親切。素敵な部屋を用意してくださり街を案内してくれたり一緒にスーパーや朝市に
- 行きました。レッスンは非常に楽しくて色々な工夫がありました。想像していた以上に素晴らしいプログラムでした。
- この会社を選んでよかったです。
|
- ★
ポルトガル・リスボン
- * S・美子(神奈川・ 女性 48歳)ホームステイ 1週間にご参加
- ・ホームステイ先は二人姉妹のアパートでしたがとても親切で家族のように受け入れてくれました。
- 自由時間はファミリーにお勧めのスポットを聞いて地図を見ながら歩き回りました。
- 資料請求をした時には「ちょっと遠いなぁ」と感じましたがネット対応ですし実際に電話で話をして
- これならと思いました。とても素敵なファミリーをご紹介戴きありがとうございました。
|
- ★
ドイツ・ベルリン
- * K・周子(福岡・ 女性 20歳)GLS Berlinドイツ語研修とホームステイ 3週間にご参加
- ・自分に合ったコースやレッスン数、期間を選ぶ事が出来たのが良かったです。
- 自分で思っていたより日本人がいましたが私のクラスは2人だけでしたので丁度良かったです。
- ホームステイ先の方達とは一緒に外食したりビデオを観たり楽しかったです。
- とても気楽に滞在できました。授業の後は市内を観光して週末はドイツの鉄道パスを使って
- 他の都市へ旅行しました。最初に電話したときの対応でこの会社に決めました。
- 安心してドイツに行く事ができました。友達にも勧めたいです。
|
- ★
ポルトガル・リスボン
- * I・有希(東京・ 女性 19歳)Ih Lisboa ポルトガル語研修とホームステイ2週間にご参加
- ・学校もアクテイビテイもホームステイも大満足です。
- 会社の対応も親切で前回参加した時の他社よりも充実していました。
- ファミリーもとても優しくしてくれました。学校の位置がちょっとわかりにくかったです。
- 授業は初級コースだったので簡単すぎましたが教え方は大変良かったです。北海道の会社と知って
- 最初は不安でしたが親切に対応してくれて最終的には安心しました。またいつか参加したいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * H・陽子(大阪・ 女性 23歳)ドイツ語研修とホームステイ12週間にご参加
- ・授業の良し悪しは先生によると思います。参加型プログラムが充実しているのはとても良かったです。
- ホームステイしたファミリーはとても恵まれた環境でした。
- 時間が空いた時には散歩したりカフェで自習したり友達と遊んでました。
- 出発まで色々な情報をいただいたので全く不安はありませんでした。
|
- ★
スペイン・セビージャ
- * K・典子(埼玉・ 女性 34歳)スペイン語研修とホームステイ8週間にご参加
- ・全体的にはとても満足しています。他の学校に行った友人の話と比べても大変良い学校だと思います。
- 校長先生までも私の名前を覚えてくれました。日本人は多いときでも私を含めて4名でした。
- ファミリーも親切で食事も美味しかったです。自由時間にはフラメンコレッスンや、学校のアクテイビテイ、
- 近郊への小旅行を楽しみました。スペイン語が殆どわからない状態で参加しましたがとても良い経験でした。
- またスペインに是非行きたいです。ありがとうございました。
|
- ★
スペイン・バルセロナ
- * K・光平(秋田・ 男性 26歳)スペイン語研修とホームステイ 3週間にご参加
- ・初級レベルでも授業はなかなか難しく大変でしたが学校や授業内容は良かったです。
- 学校では他の日本人はあまり見かけませんでした。ファミリーはとても良かったです。
- 休みの日はサッカー観戦をしたり観光を楽しんでいました。
- 出発前にいただいた情報はとても役に立ちました。
|
- ★
イギリス・ボーンマス
- * M・直斗(東京都・ 男性 17歳)イギリス英語研修とホームステイ 8週間にご参加
- ・学校では色々な国の人たちと知り合えて楽しかったです。日本人の数も丁度良く、ファミリーも親切ででした。
- 自由時間には都市間へ行ったり友人と観光したりステイ先の近所をサイクリングしていました。
- 一人での海外は不安でしたが出発前だけでなく現地にいた時も色々な情報やアドバイスをいただいたので
- 心強かったしとても助かりました。またいつか行きたいです。
|
- ★
ドイツ・ケルン
- * O・知重子(ドイツ・ハンブルク在住 女性 30歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・ギリギリの出発にもかかわらずとても親切に対応していただき大変感謝しています。
- ドイツ語の先生はとても親切で勉強し易かったです。事前にいただいた資料・情報は大変有益でした。
- 自由時間は観光をしていました。ホームステイの方とは今でもメールのやりとりをしています。
- 貴重な出会いと経験をさせていただきました。ありがとうございました。
|
- ★
マルタ共和国・セントジュリアン
- * K・文子(兵庫県 女性 23歳)マルタ島英語研修4週間にご参加
- 学校(シュプラッハカフェ)は静かな住宅地にあり過ごし易かったです。
- スーパーも銀行も近く生活するのには便利でした。
- クラスは最大でも10名でレベルも6段階あり先生も丁寧でした。
- やはりドイツ人が多いのですが私がいるとドイツ人同士でも英語を使ってくれました。
- 日本人が少なく、珍しく感じたのか皆、
- 積極的に話し掛けてくれるので人見知りがちな私は助かりました。
- マルタ島にもう一度行けるならこの学校に行きたいし友人にも勧めたいです。
|
- ★
ドイツ・ミュンヘン
- * M・哲夫(愛媛県 男性 34歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・初めての会社なので不安はありましたがメールのやり取りをするうちに安心しました。
- レッスン(25レッスン)は非常に内容の濃いものでした。ファミリーも個人に干渉せずまた
- ほうっておくわけでもなく非常によくしてもらいました。短期間でも自由な時間に行けたのが良かったです。
- 出発前にいただいた地図など情報はとても役に立ちました。またいつかドイツ語圏へ行きたいです。
|
- ★
キューバ・ハバナ
- * Y・恵子(大阪府 女性 26歳)語学学校とアパート滞在2週間にご参加
- ・学校組織がしっかりしていて対応も良かったです。
- 日本人は私を含めて2人だけでしたが学校の本部がドイツなのでドイツ語圏からの参加者が多かったです。
- キューバはとても物価の高い国で驚きました。事前に聞いた通りカナダ・ドルやユーロを持参してよか
- あともう1週間位居たかったです。
- 北海道の会社なので最初は単純に「どうして大阪や東京ではないのかな?」と思いましたが
- HPで体験談を読んで不安はありませんでした。
- 費用は決して安くはありませんが直前の申し込みにもかかわらず親切に素早い対応をしていただきました。
- またいつか参加したいです!
|
- ★
イタリア・ローマ郊外
- * N・篤史(愛知県 男性 24歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・日本では教わらない口語的な言い回しも教えてもらいました。
- ファミリーは良い人たちで僕にも向うからどんどん話し掛けて
- くれました。近所の家にも色々紹介してもらえました。自由時間はローマ観光を楽しみました。
- 申し込みの前にネット上で他の人のコメントを見ていたので不安はなかったです。
- また来年も是非イタリアのホームステイに参加したいです!!
|
- ★
オーストリア・ウイーン
- * Y・淳子(東京都 女性 27歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・プログラムの内容及びファミリーはとても良かったです。
- ウイーンはいろいろ見る所が多く毎日3〜4時間は外出して観光してました。
- 北海道の会社と言ってもタイムリーにメールでやりとりできたので問題なかったです。
- またいつかドイツ語圏のホームステイに是非参加したいです!!
|
- ★
アメリカ・ニューヨーク近郊
- * Y・直子(埼玉県 女性 30歳)教師宅ホームステイ&観光1週間にご参加
- ・北海道の会社なので最初迷いましたが以前利用した大手の会社より丁寧で親身でした。
- 出発前にいただいた情報もとてもわかりやすく空港から家までの行き方などは
- メールで教えていただいた通りに従って本当に助かりました。
- 先生はレッスンの時はビシッと厳しい顔つきですが普段はとても優しいママでした。
- マンツーマンレッスンなのでとても効果的な英語の授業でした。またお金が貯まったら是非参加したいです!!
|
- ★
ドイツ・シュバルツバルト(バーデンバーデン)
- * S・静香(北海道 女性 29歳)ホームステイのみ1週間にご参加
- ・ドイツ人なのに夫婦共に英語がペラペラでまたとても親切な方達でした。
- 最初は北海道の会社なので驚きましたがとても丁寧な対応で質問に対する回答も
- 迅速でわかり易かったです。出発前にいただいた資料はとても役に立ちました。またいつか参加したいです。
|
- ★
オランダ・アムステルダム
- * A・重來(茨城県 男性 18歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・充実した日々を過ごせた。レッスンは面白くて楽しかった。ファミリーはフレンドリーで助かりました。
- 自由時間は観光に行ったり近くのアマチュアチームとサッカーを楽しみました。
- またいつかオランダへ行きたいです。
|
- ★
オーストリア・ウイーン市
- * K・里佳(神奈川県 女性 31歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・1週間でも参加できると言う事と妥当な料金だったので申し込みました。
- ホームステイ先は驚くほど心配りが行き届いており何の不安もなく楽しく過ごせました。
- 個人レッスンでは説明がわかり易く今後の勉強の仕方についても色々アドバイスをしてくださり
- 参考になりました。毎日の自由時間には町へでかけてウイーンをありったけ満喫しました。
- ワールドユースサービスを選んでよかったです。
|
- ★
ポルトガル・リスボン郊外
- * K・まゆみ(東京都 女性 28歳)教師宅ホームステイ1週間にご参加
- ・北海道へ問い合わせた結果、信頼できそうだったので申し込みました。
- ホームステイ先は大変良心的に対応してくれました。週末は観光に連れて行ってくれました。
- 手料理がとてもおいしかったです。家の窓からカプリカの海が見えて感動しました。
- 毎日、午後に観光したので週15レッスンは時間的・体力的に大変でした。レッスンは入門編でわかりやすく
- 家の中でも自然にポルトガル語に触れられ、発音や使う場面を知る上で有意義でした。
|
- ★
ドイツ・ハイデルベルク
- * K・雅子(滋賀県 女性 34歳)Collegium Palatinum語学研修12週間にご参加
- ・先生、校長先生、スタッフの方々は皆親切で雰囲気の良い学校でした。
- ハイデルベルクはとても住みやすい街だと思います。
- ドイツに行きたいけれど場所を決めていない方にはお勧めです
- 資料請求の時、できれば直接足を運べる関西の会社をと捜したのですが北海道の会社だったので
- 少し不安でした。でもすぐに資料を送ってくれたりメールで細かい対応をしてくれたし
- 返答も早かったので不安は解消されました。
- またいつか参加したいです。ドイツ滞在中、日本の雑誌を送っていただきありがとうございました。
|